およそπ

円周率およそ3というネタでうごメモに一度作品を投稿したことがある。

円周率およそ3、評定平均およそ3、お金で買えない天才肌、買えるものは親の金で

というものだった。円周率およそ3がずいぶん昔にもてはやされたが、今考えると円周率を3.14で計算するより高等的だと思う。そもそも円周率は無限に続くということをどうしても小学生に理解させるのは難しい。私が小学生の頃は実際に身の回りの丸いものを測って円周率を求めたが、今でもそうして教えていると思う。そして円周率をおよそ3.14で計算するにつれてそれが定数であることに気づき、およそ3で計算するにつれてそれが重要な数だとわかり、最終的におよそπで計算するのだと思う。余談だが、工業技術基礎を学んでたときは、円は直径で表していた。たぶん半径ではなく直径を測るのが普通だからだと思う。