スマートフォン用の表示で見る

人生の役に立たない数学

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2017-10-19

素因数展開

自然数から始める。

14

素因数分解して、小さい順に10進表記で並べる。

27

すると、あら不思議、数列ができる。

333

3337

・

・

・

素数になったら終了。はい解散。

mikuwaorenoyome 2017-10-19 21:26

素因数展開
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« ノットニコニコフィーチャー Part2 Ruby クワイン »
プロフィール
id:mikuwaorenoyome id:mikuwaorenoyome
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
最新記事
  • e^(1/e)
  • 素因数展開 1から100
  • ノットニコニコフィーチャー Part2
  • 素因数展開
  • Ruby クワイン
カテゴリー
  • ゲーム (4)
  • ゲーム開発 (2)
  • ニコニコ (50)
  • プログラミング (13)
  • 数学 (22)
月別アーカイブ
参加グループ
  • プログラミング プログラミング
  • Lisp Lisp
  • 数学・科学・工学 数学・科学・工学

はてなブログをはじめよう!

mikuwaorenoyomeさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
人生の役に立たない数学 人生の役に立たない数学

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる